すみれぐみ10月の様子
少し早いですが10月の様子をお知らせします!
10月6日に1学期から取り組んでいた「お店屋さんごっこ」がありましたよ!新聞紙砕きから始まり、張子に色塗りをして仕上げたにんじん🥕やみかん🍊!野菜スタンプをした可愛い車🚗!紙粘土をコロコロ、クネクネして作ったお団子🍡にキャンディー🍭!たくさんの商品が並んだ【ばらぐみさんのお店屋さん】がOpen❣️「ちょうだいなー!いらっしゃい♪」から始まったお店屋さん、、手作りのバックを手にドキドキしながらお買い物を楽しみました✨お買い物をしたあとはお部屋で買ったもので遊んで楽しみました!
大きなスイカ🍉ゲット!!
素敵な時計に素敵な指輪💍!
仲良し3人!お揃いの指輪💍嬉しいね!
ぱくぱく動物!いい笑顔❣️
🐰「こんにちは!パンダくん!」🐼「こんにちは!うさぎさん!」可愛い💕
自由工作のロボットがお気に入り!
とうもろこし🌽美味し〜!
お部屋では小さい積み木が大好きなすみれさん!
ドミノを作ったり、お家を作って小さい動物のお家を作ったり楽しんでいます💕
旬の食材を使って「ポパイ教室」もありました!
今回は[さつまいも]を使って「スイートポテト」を作りました♪エプロンを着けてルンルン♪
説明もしっかり聞いています!
ピーラーを使って皮を剥き、、
包丁を使って切りました!
初めて包丁を持つ子もいましたよ!
マッシャー器でさつまいもを潰し🍠、、
袋に入れて自分のものをコロコロ形を整えて、オーブントースターへ!
あつあつ!ふーふー!
ほくほく出来立てスイートポテトは甘くてとっても美味しかったです♪
実習生と紙コップロケット🚀作りをしたり、ボール運びゲームも楽しみました!
クレヨンやのりを使って自分だけのロケット作り!集中して取り組んでいましたよ!
お遊戯室に移動して飛ばして遊びましたよ!
ボール運びゲームもお友達と協力して運びます!
翌日は難易度を上げ、色々な障害物を協力して通りながらのボール運びゲーム!
落とさないように慎重に、慎重に、、
簡単だったー!もっと難しくしてーと子どもたち!
よーし!次はもっと難しくして挑戦だー😁✨
すみれさんに可愛い黒電話☎︎が来ました!
お気に入りでみんなで「もしもーし」とお電話してますよ!
前に出て発表も上手です!聞く姿勢も素敵ですね💕
運動会練習も頑張っています!
今月末の運動会!子どもたちの成長した姿を楽しみにしていてくださいね!
泣くこともあると思います!でもそれもすみれさんの愛らしさ💓
安心して見守ってください!素敵な運動会になりますように!
10月も笑顔で過ごせたこと感謝です!11月も楽しく過ごしましょう!